• 悪性リンパ腫を克服した70爺の愉快な生きざま

蕎麦打ち体験

  • 2025年10月30日

ボーリング仲間7名で友人が営むそば処を訪れ蕎麦打ち体験を行おうと言うことになった。その前に菊鹿ワイナリーに足を運んだ。 菊鹿ワイナリー ブドウ産地である菊鹿町で2018年に開業したワイナリー。 面積5.2ヘクタールの敷地 …

続きを読む


高千穂旅行

御一行8名様 ボウリング仲間8名で宮崎県・高千穂峡にドライブすることとなった。男性3名、女性5名。女性組のスマホラインは「ストライク会」、一方男性組は「ガーター会」 高千穂峡の詳しいことは高千穂観光協会HPでどうぞ。 高 …

続きを読む


男の料理…再びポテトサラダ

甘めのポテトサラダ 6月27日(金)、気象庁は熊本を含む九州北部地方が梅雨明けした模様、と発表。外に出るのも億劫で、又特に何もすることなく男の料理(ポテトサラダ)まずはカバーブロック利用から・・・ 次に「スライドショー」 …

続きを読む


キンピラごぼうとポテトサラダ

鬼の居ぬ間に洗濯 まずはキンピラごぼう  オッカナイが友達と外出した。南阿蘇に住む友人の車(軽トラ)が使えないので買い物を依頼された。味噌醤油から始まりる洗剤等の日常品。いつも台所を汚し嫌な顔をされるので今日は思いっきり …

続きを読む


脊柱管狭窄症手術 体験記

1日目(4月28日(月))…今日から入院  4時40分に起床。毎朝の仕事、⓵みそ汁の出汁取り、②バナナジュース作り、③お湯沸かし、④ヌカ漬け上げの4つを行い、NHK英会話の勉強を少し行い2度寝する。7時40分頃再起床。朝 …

続きを読む


2024年 第1回目の忘年会

  • 2024年11月23日

水前寺ボウリング場 毎週月曜日午後、約40名の老若男女がグループを作り健康ボウリングを楽しんでいる。熊本県、熊本市の教育委員会がシニアの健康向上のため、きっかけを作りその後ボウリング場とタイアップしたものである。我々のグ …

続きを読む


秋津公民館自主講座学習発表会

AKBの仲間と出演 2023年の秋津公民館の自主講座の発表会が3月2日(土)~3日(日)開催された。2日は絵画や書道などに関する完成品が公民館内に展示された。3日は演奏や体操・ダンス等に関するものの発表会が行われた。一年 …

続きを読む


牡丹鍋に挑戦

とにかく取り掛かる! イノシシ肉が手に入った。もうずいぶん前のことだ。オッカナイも娘も敬遠気味で長い間2階の冷蔵庫(冷凍室)にお休み状態。「もったいない精神」の強い私が「牡丹鍋作り」に挑戦。まずはインターネットでレシピを …

続きを読む


2月の歩いた歩数

今年は閏年。2月が29日だ。ひと月何日であろうと平均歩数で一日万歩が目標だ。2月も残念ながら目標未達成。 一日平均8,006歩 今月はナ・ナント1日平均8,006歩と大幅に減った。1月30日~2月1日に寝込んで歩数がゼロ …

続きを読む


PAGE TOP