• 悪性リンパ腫を克服した70爺の愉快な生きざま

PDF結合の勉強

パソコンからスキャン指示 印刷物(本など)をスキャン(パソコンから遠隔指示)することを復習した。スキャンしたPDFは1枚ごとになっているので、それを結合する必要がある。Adobeの無料ソフトをインストールし、思考錯誤して …

続きを読む


チェンマイ日記発見!

大日本山林会の機関誌「山林」 国際協力事業団 自分のホームページ作成に悪戦苦闘している。熊本シニアネット仲間が丁寧に教えてくれるWord Pressd。あちこちを調べていたら嬉しい物にたどり着いた。林野庁勤務時代、国際協 …

続きを読む


5月も歩きました!

平均10,186歩 毎日10,000歩を目標に歩いている。もちろん健康のためだ。歩くことは人に迷惑をかけない、お金がかからない、早朝であれば有効に時間を使うことができる。1月~4月までの4カ月間は一万歩を下回っていた。 …

続きを読む


年をとるのは怖くない

中村春子さんの講演を聞いて

続きを読む


ホームページ勉強会

画像・ギャラリー貼り付練習 毎月1回行っている熊本シニアネット(KSN)のホームページ作成勉強会がオンライン(zoom)により行われ参加した。KSNのホームページがWord Pressで作成されているため、少しでも慣れよ …

続きを読む


剪定とニホンミツバチ

梅雨前の剪定終了 毎年、今頃に剪定を行う。剪定を行う時は雨模様がいい。その後消毒を行う。消毒を行わないと毛虫が湧いてくる。百姓が長い長兄によるとお蚕さんの成長と同じような時期に「毛虫」が湧くと言う。ニホンミツバチの巣箱の …

続きを読む


表の入れ方

ここに何か打ちます ここが一つのブロックになっております。

続きを読む


夏野菜準備中

我が家の庭 つい最近まであったエンドウ豆等を取り除き、夏野菜の準備中。 キュウリ10本植える。ひと苗88円。植えて1週間くらいなので網を張ることにした。

続きを読む


white and red bowling pins with green bowling ball

ボウリングが絶好調

4月15日(土)プライベートボウリング 健康ボウリングに通い始めて3年が過ぎた。毎週月曜日に約40名程のメンバーで楽しんでいる。それぞれハンディを持ち、対抗戦が行われる。レクレーション的とはいえ、やはり少しでも上手になり …

続きを読む


PAGE TOP